公式LINEメンバー登録はコチラ
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
あなたの分水嶺となるものは。
Posted on
最近、夫の趣味に同行し「登山」に興味を持ちつつあるゆやのです♪
夏から少しずつ低山に登り、先日ようやく私の住む九州で登山者の聖地として知られる大分県の九重連山の中の一座「中岳」1791mで朝駆け登山(夜明け前に出発し山頂で朝日を見ること)を楽しんできました。
この「朝駆け」という言葉も登山をはじめて知った言葉ですが、タイトルにした「分水嶺」という言葉もつい最近知った言葉です。
その日本的な響きの良い言葉に興味をもち、調べてみました。
分水嶺とは、山に降り注ぐ雨水が異なる方向に流れてそれぞれの水系を作る、その境界線となる山のことだそうです。
山に降った雨は、その山のもつ豊富な養分を含みながら流れ落ち、やがて川を作り海までその「糧」を届けます。
豊かな水のそばには必ず文明が栄えます。
何だかその一連の流れに、ものづくりも同じだな〜と感じたのでした。
沢山の思いや知識やこだわりや信用などなど、沢山降り注いで、山という「匠」に技という価値をいただき、みなさんのもとへ届けたい思い。
一級河川へは、ほとほと未だ遠いですが、せめて小さな小川のせせらぎでもお客様へいいものを届けたいなーと思います。
流行りすぎたり、こだわりばかり押しつけて、氾濫するのも危険⚠️
細く長く…(笑) いきたいものです。
Invalid password
Enter
© Copyright 2025, calma store Japan.
Powered by Shopify
Leave a comment: