■こちらの商品は予約商品です。
※注意事項
-
納期は2025年7月末以降を予定しており、順次配送いたします。
- 定数量に達した場合、受付を抽選販売に切り替えさせていただきます。当選された方はそのままご注文を承り、落選された方は順次返金対応させていただきます。
- 予約商品と通常の商品を同じカートに入れて購入された場合は全ての商品が揃ってから同梱発送となります。 あらかじめご了承ください。
■ストーリー
”焚き火を存分に味わうタープ”
色は二色展開。
適応人数1~4人程度
CALMA STORE& @tent_o_ten limited
SALMON PINK&COGNAC
大手のメーカーやブランドが作らない、この色であなたらしさを表現してください。
もちろん、女性にもおすすめです。
掴んだ瞬間にわかる、がっしりとした生地。
あなたが掴んできたどのタープの生地よりもしっかりしているはず。
色だけにこだわっていませんが、このタープの機能面や性能に関しては下記を参照ください。
やがて色褪せることを想定しての最初は少し濃いめのSALMON PINK とCOGNACです。
月日が経ち、少しずつ色褪せていく様を眺めるのも楽しみの一つ。
それを楽しめるタープだから作ってもらいました。
圧倒的な生地性能と設置のしやすさ
このタープだから可能にする思い出はある。
特筆すべきは、難燃性と撥水性
なぜ難燃で撥水性能が素晴らしいか?
その秘密は使用する生地にあります。
生地を作る場合の基準として1S Q/m=という表記が使われます。
生地面積:1M*1M(これをS Q/mと表記。アメリカの表記方法です)の大きさでどのくらいの糸の量を使用しているかの単位。
MAICOのオリジナルファブリックの生地の糸の使用量は1SQ/m=320g
一般的に他社で製作されているどのテントよりも糸の使用量が多いのが特徴。
では糸の使用量が多いとどうなるのか?
まず。生地が厚くなるので燃えにくくなる。
そして遮光性が高くなる。
また、撥水性能も高くなる。
TCは水に濡れると糸が水を吸うのでより密度が高くなる。
結果、水を浸透させにくくなる。
一般的に化繊の耐水性能を耐水圧で比較しますが、TCは透湿性があるので耐水圧の表記は使いません。
非常に丈夫で通気性の良い綿/ポリエステル生地は、どのコーティング生地で作ったテントよりもはるかに優れた室内環境を提供します。
そして何よりタフ。
たとえ、色褪せても生地本来の性能を維持してくれるMAICOのオリジナル生地。
掴んだ瞬間に感じる、”このタープはきっと思い出と一緒に次の世代に引き継ぐな’という予感をさせてくれる。
機会があれば、他社の生地のgを調べて比較をおすすめします。
タフを謳っている生地でも200g前後。
320gという数字の凄さを感じることでしょう。
防水コーティングは施していないものの、高い撥水効果を発揮。
霧雨や長時間の雨でも、内部への浸水を防ぐ。それでいて、化学繊維でできたタープに比べて通気性が良く、雨に濡れても乾きが早いといった特徴もあります。
一般的なT/C素材と比べて遮光性も高く、紫外線も防止。
◆タープの構造に関して◆
雪や雨を防ぎながら、焚き火を楽しむ。
煙が抜けやすい構造を持った韓国の伝統的な屋根『ノワ』からインスピレーションを受けたNEOWA。
タープの下でも安全に焚き火を楽しめる設計。
広い日影と高い遮光性
6方向に伸びたウイングと5m*5.5mの広い面積により4人でも悪天候の中、快適に過ごせる空間を確保。
※本製品は防炎、難燃加工生地ではありません。
必ず使用するポールの高さは280cmを使用。
火の高さは地面より1m以下で抑えて使用してください。
商品にはランタンロープと可動式フックが3個付属
TC生地の特性上、雨に濡れると生地に染みますが、タープの内部の面は驚くほどサラサラ。
2、3日降り続けるような長時間の雨の中でも、漏水は見られない。結露もなく、悪天候になればなるほど魅力を感じるタープ。
■内容
・タープ本体:1個
・専用バッグ:1個
・ロープ
・メインロープ9.5m:2本
・サイドロープ2.5m:2本
・サイドロープ4m:4本
・ランタン用ロープ:1本
■スペック


生地 |
MAICO オリジナルTC 325G |
重さ |
5kg |
■注意事項
購入前によくお読みになり、ご確認ください。
- 防炎ではありません。
焚き火などの火器を使用する場合は自己責任でご使用ください。難燃処理はしていませんので、生地の近くで火器を使用すると火災の危険が生じます。
くれぐれもご注意ください。
- 使用を重ねるにつれ、撥水力の低下が生じます。性能が低下したと感じる場合は、市販の撥水剤の塗布をしてください。
- 生地が濡れた状態での長時間の保管はカビの原因となります。濡れた場合は乾燥後、風通しの良い場所に保管してください。
- 経年変化で色むらや色褪せが生じます。