公式LINEメンバー登録はコチラ

抽選販売について、CALMA STOREの考え方
Posted on
こんにちは!花が好きなので、四季の中では春が一番好きなゆやのです♪
春眠暁を覚えず…。
テントの中でゴロゴロしながらお花見&花見酒。
少し残る肌寒さには焚火がちょうどよく、心地いいですよねー。
さて、先日の38灯の抽選販売には何百名もの方々にご応募いただきました!
あらためて宮崎さんの創り出した商品の偉大さを実感しつつ、CALMA STOREとして正しい販売ができたか、店主と早速反省会をいたしました。
本当は抽選販売が嫌いなCALMA店主
正直に言うと、CALMA STOREの店主は抽選販売が嫌いです。
なぜなら、「個数を限定することで価値を高める商法」には頼りたくないから。
よくある「限定販売+抽選」は、売り手にとってリスクが少なく、簡単に導入できるマーケティング手法です。
少ない数にすることで、「持っている人が少ない」という特別感を演出し、「誰とも被らないから欲しい」と思わせる。
でも、CALMA STOREが目指しているのは、そんな「仕組み」で価値を作ることではありません。
本当に「いい!」と思うものを届けたい
私たちが大切にしているのは、「その物自体の価値」を知ってもらうこと。
販売前の開発段階から、作り手と一緒に悩み、試行錯誤し、
「これはいい!」と本気で思えたものだけを届けたい。
だからこそ、インスタストーリーでは店主のアイディアスケッチを載せたり、アンケートを積極的に実施しています。
私たちのお店の物語を、観客(audience)ではなく、当事者(player)として一緒に体験してほしいからです。
また、デザイナーだけでなく、実際に製造している職人さんの姿を紹介することも大切にしています。
📌 Samsara blanketの動画はこちら
📌 Ænd sierra cupの動画はこちら
作り手の熱量を伝えることも、決して手を抜かない。
動画制作にはコストがかかりますが、
それでも「この人たちが作るものだからこそ、胸を張って届けられる」と確信しているので、手間を惜しみません。
「ブランドだから売れる」のではなく、「商品そのものに価値がある」こと。
手にした人にとって、本当に必要なものを届けたい。
そうでなければ、せっかく買っていただいても、やがて「不用品=ゴミ」になってしまうかもしれない。
大量生産できないものが多いため、どうしても製造に時間がかかり、遅延でご迷惑をおかけすることがあります…。
それでも、このスタイルを変えるつもりはありません。ごめんなさい…。
だからこそ、CALMA STOREでは、初回受注予約販売はメルマガやLINE登録をしてくださっている方に向けて、先行販売&限定価格でご案内。
応援してくださる皆さんに、一番いい思いをしてもらいたいと考えています。
では、なぜ今回は抽選販売に?
答えはシンプルです。転売を防ぐため。
今回の38灯は染色などにもこだわり、一度に作れる数が限られる。わざと個数を減らしてるわけではなく、すごーく面倒な工程を踏まえることを「良し」としたからです。
早い者勝ちにすると、一部の転売目的の人が買い占めてしまい、本当に欲しい人に届かなくなる。
だから、今回は仕方なく抽選販売という方法を選びました。
💡 今回外れた方も、抽選参加履歴が残るようにしていますので、次回ぜひ再チャレンジしてくださいね。
💡 なお、当選した方もしっかり把握しています♪
「死ぬときに抱けるものは思い出だけ」
スティーブ・ジョブズは、こんな言葉を残しています。
「終わりを知らない富の追求は、人を歪ませてしまう。
私が勝ち得た富は、私が死ぬ時に一緒に持っていけるものではない。
私があの世に持っていける物は、愛情にあふれた(ポジティブな)思い出だけだ。
これこそが本当の豊かさであり、あなたとずっと一緒にいてくれるもの、
あなたに力を与えてくれるもの、あなたの道を照らしてくれるものだ。」
私たちは、ものを売る仕事をしています。
でも、「物を持つこと」ではなく、「どんな思い出を作れるか」を大事にしたい。
手に取った瞬間のワクワク、使い込んでいくうちに生まれる愛着、
誰かと共有する時間、そのすべてが「思い出」になっていく。
CALMA STOREが届けたいのは、ただの「商品」ではなく、あなたの人生の中で、ずっと記憶に残るもの。
「買う」という行為の先に、本当の豊かさが生まれるように。
だからこそ、ただ「限定品だから欲しい」ではなく、
「本当にいい」と思えたものを選んでほしい。
CALMA STOREの抽選販売は、特別感を演出するためのものではありません。
本当に欲しい人に、正しく届くための仕組みです。
物はいつか手放すときが来るかもしれない。
でも、そのときに「これは良かった」と思えるなら、それは単なる「物」ではなく、「思い出」になる。
捨てようとは思わず、引き継いでもらう努力を惜しまないものにできる。
CALMA STOREは、そんなふうに、あなたの人生に寄り添うものを届けていきたいと思っています。
Leave a comment: