皆さん、エプロンって使うことありますか? こんにちは、ゆやのです♪ 昨年より商品展開している、Samsara blanket。 今までのSamsara blanketの記事はこちら↓↓↓ (カーソルを合わせてクリックで記事にジャンプします) 転生したらブランケットだった! 「毛七」という日本の誇る伝統技術 Samsara blanketモニターさんレビュー 世界3大ウールの産地 尾州という地域 織った生地なのでいろいろな加工が可能なんですが、「ブランケット以外にもしも作ることができたら、どんなものが欲しいですか。」とアンケートした際に、「スノーソックス」や「ベストとか作れない?」と言ったご意見いただきました。 なんとか縫製工場が探せないかな・・・と悩みながら過ごす毎日・・・。 そんな中、コーヒー焙煎のお店へ行った際に、お店スタッフのエプロンが今までにない「アウトドア」なデザインで、男性が着ていたにも関わらず可愛さも感じたためキャンプ用に1枚購入。 このデザインがとってもよくて。 エプロンって家の中で使うイメージが強いけど、外に着ていくにもエプロン過ぎず、いい・・・。 (参考写真※カルマストアコラボ品は制作中) キャンプでは、しゃがむ動作が多いけど、これを着ていたら羽織るものを探さなくても、ジーンズの隙間から背中が見えてしまうこともない。 前ポケットは、まるでドラえもんポケットのように、さっと、無くしがちなものを詰め込んでしまえる。 前後ろをどちらにしても使えるからその日によって好みや着る服でアレンジしたり、体形カバーもできる。 キャンプ用にと買ったものの、自宅でもランタンのメンテナンスする際に、煤から服を守るのにちょうどよくって、手を汚したくない時に前ポケットは即席のグローブ代わりにして使ってます。(これがほんと便利。) 「ここにベスト頼めないかな。」と、すぐに製造元を調べてコンタクトをとってみました。 残念ながら、サムサラの生地は厚みがあるため対応できないとのことだったのですが、私の住む福岡にあることが判明、色んな偶然が続いたこともあってご縁を感じていたところ、「いちどお会いしませんか?」とのお誘いもいただいたことで、工房にうかがわせていただきました。 お話を聞かせていただいたのは、代表とその息子さん。 代表は、真っ白の割烹着が主流の時代に柄物のエプロンを初めて日本で売り始めたところから独立し、「ROOMS」を設立。 エプロンで41年。 そんなお父さんを手伝うようになった息子さん。 お父さんが40年という時間をかけて築き上げてきたROOMSブランドを継承しつつ、新しい分野、新しいカタチにもチャレンジしていくという熱意をもって「ROOMS WINGS」を立ち上げたばかりとのことでした。 ちょうど、カルマの守破離の感覚と近いものを感じ、同じく「守」から「破」の時期へきている最中なのだなと・・・。思わずにいられない共通項。「flying barnacle」 店主に話してみると「やってみましょう。」とGOサイン♪アウトドアという外の文化でエプロンの需要はあるのか。 ないと思うなら、創業41年目の作りだすエプロンの機能性を体感して欲しい。きっと家でも外でもさっと羽織ってしまう1枚になるはず。 ユニセックスだから、植物業界や美容師さん、保育士さん、カフェブームな韓国のスタッフエプロンなどとしても人気なのだそう。 男性が着るとこんな感じ。(参考写真※カルマストアコラボ品は制作中)フリーサイズで、体型に合わせて調整できるD管で1枚あれば、家族で兼用もできる。体型を拾わないし、身頃の長さが絶妙。 実は今までCALMASTOREは店主主導の商品開発で、店主以外の主導で企画開発されることはこれが初めて・・・・。 形は完成されているからこそ、極力そのままで。現在、試作サンプルをモニター中。 いくつか見直しを重ねながら、販売にむけていきたいと思います。
勢いあまって韓国語ではじめちゃいましたが、今日は「pink」なお話。 こんにちは!ゆやのです♪♪ 店主のものづくり、、、 カルマファンの時は「なんてセンスのかたまりなんだ、今までこんなギア見たことないぞ!」とドキドキワクワクしたものですが、スタッフになってみると、裏方の苦労や悩みもよく耳にします。 その中でよく相談されることの第1位が「カラー」です。 カルマストアは「中庸」を大切にしているので、男らしさや女らしさ、、、のような強調しすぎるカラーは避けるようにしています。 キャンプギアではあるけれど、日常にも馴染みやすいカラーを選ぶようにしているので、好みにもよるけれど、「男性、女性」といった括りはあまり感じないのではと思っています。 そんなCALMAだけど、店主と商品の次回カラーの話しをしていた際に脱線して、ピンク色のキャンプ用品とか服って少ないんですよ、赤は結構見るんですけどねという話になりました。 ピンクって例えば男性がYシャツやネクタイに取り入れたりしてると、「おっ!」とちょっと目を惹くカラー。 なんだか優しそう、話しかけやすそうに見える。 そしてなにより「なんかおしゃれ」な人のイメージ(笑) 万人受けしないだろうけど、安らぎを感じる色だと思う、「らしさ」でくくると「女性」に偏るからこそ提案してみたい色ではある、というような話をしたと思います。 同色でまとめれば、間違いがなく主張も強い、店舗側としてのイメージカラーとしての統一もできるかもしれない。 でも、できればCALMASTOREは「こんなカラーも合うんだ、案外いいかも!」となるような差し色の提案をしていきたいね、と。 必ず売れる「色」は決まっていて、その売れ行きは、良くも悪くも売り手を裏切りません。 例えば、CALMASTOREのShankheaterなんていい例。 2023カラーとして出した、「ブルーグレー」と「ブラウン」 完売はやっぱり当然の如く「ブルーグレー」でした。 2022カラーに遡っても同じ。 「タン」「ブラック」「マスタード」 最後まで残るのは、「マスタード」 トータルにかっこよく魅せるサイトを作るには、同色揃えるのが手っ取り早いし、間違いがない!何より、どこもこぞって出すカラーなので質も性能もいいものが簡単に見つかるし、合わないわけないんですよね。 それは分かってるけど、なんだかそれをやってしまうとCALMASTOREらしさとは?? となるというのが店主の気持ち。 だから、定番色も作るけど、必ず「提案」色も作る。 それが、元アンティークバイヤーの店主のこだわりです。 Shankheaterのブラウンなんてとっても困るほど(苦笑)残っているけども、新商品のHeka chairや真鍮&コッパーのボトルになんか一番似合う色だし、自然に馴染む色だけど、少し赤みもある茶色だから差し色としてしっかり働いてくれます。 話しが少し逸れちゃったけど、そんな理由もあって店主はいつもこれは他所はしないだろうということを探しながら、自店のある台湾はもちろん、韓国やインドネシアなど面白いマーケットに出向いて使えるパーツや布を発掘しています。 そんな中、韓国の布市場に行った店主から突然の動画共有。ストーリーにもあげていたので目にされた方も多いかも。 「前にピンクが似合う男性は、おしゃれでかっこいいって話したよね?こんなピンクどう?」と! こんなピンク見たことなかったし、迷彩だからピンクの主張も控えめ。 迷彩だけだとそれも主張強めになりがちだけども「くすみピンク」がうまく調和させてる。 「よく見つけましたね!!!」と感嘆のメールを即レスしました(笑) そしてできあがった、数々のピンクたち♡ 韓国で見つけた布、そして韓国で出逢った作り手さんに製作をお願いしたから先行発売は、韓国のイベントにしました。 そう!そこで韓国メンズキャンパーたちに新商品の紹介の際に使った「ナンジャヌンピンクダ!」(日本語訳:漢はピンクだろ!)が、ウケてですね・・・(笑) グローバルに!?「ピンク」が受け入れられた瞬間です(笑) 皆さん、購入してすぐに着替えてくれてパチリ★ 女性はもう、間違いないですよね~。かわいい。私も息子と兼用しようと思ってキャップを購入しました♪ こちらの生地はデッドストックだったので、できあがった商品の数も少ないですが、再販のお声も多く、CALMASTORE的「pink!」はもう少し続きそう。 同じ布にはなりませんが、似た色味で他商品の開発中です♪